みなさんは「自分を営業ができる人である」という自負がありますか?
この質問に自信をもって答えられる方は、すでに売れる営業と言えるでしょう。
しかし、あまり自信をもって答えられないという方のほうが多いのではないでしょうか。
今回は、営業をできる人だけがもっている、3つのマインドを紹介いきます。
この記事をチェックするだけで、理想的な結果に一歩近づくことができるでしょう。
目次
営業ができる人とそうでない人との違いとは?
まずは営業ができる人とそうでない人に、どのような違いがあるのかを確認していきましょう。
結果を出している営業には、必ずと言っていいほど営業ができる人だけがもつ共通点があります。
その違いを確認することが、自分をレベルアップさせる第一歩です。
自分の提案を言い切れるかどうか
1つ目の営業をできる人とそうでない人の違いは、自分の提案を言い切れるかどうかというものです。
「言い切ること」はできているようで、できていないことが多いポイントでもあります。
非常に簡単に感じられますが、「買うべきですよ」という一言は、かなりの経験や知識のある営業でなけれ口にできないフレーズなのです。
身だしなみが整っているかどうか
「洗練された営業」は、もれなく身だしなみが整っています。
反対に普通の営業は自分の見た目を整えようという意識がありながら、徹底できない傾向があります。
そして、営業をできる人の多くは、人間が出会ってからの数秒間で信頼すべき相手かどうかを判断することを理解しています。
もちろん、人は外見ばかりではありません。
ただし、営業ができる人は、損なってしまった第一印象を回復することの難しさを考え、見た目で損をしないように工夫しているのです。
営業という仕事を楽しんでいる
みなさんの周りにも、「どうしてそこまで営業に打ち込めるの?」という営業がいるのでないでしょうか?
そして、圧倒的な行動量の根底には、仕事そのものを楽しんいるという、仕事そのものへの観念の違いあります。
客観的な視点では不思議に感じられるほどの行動力も、本人は「楽しくて仕方がない」という感覚をもっているため、くたびれてしまうことがないのです。
営業をできる人だけがもつ3つのマインド
営業をできる人には、一定の共通点があることを理解したところで、数字をあげている営業の内面を深堀りしていきましょう。
客観的に見て「なぜ?」と思える行動は、特殊なマインドによって支えられています。
ここからは継続的な結果を出し続ける営業がもつ、3つのマインドについて解説していきます。
自分がプロであるという自負
圧倒的な行動を支える1つ目のマインドが「自分がプロであるという自負」です。
営業ができる人は、「お客様の力になれるかどうかわからない」という迷いはありません。
ほぼ全員が、プロとしての知識や経験をもっている自負をもっているのです。
そして、このマインドが自分の提案を言い切れる、身だしなみを整えるという行動に繋がっています。
営業に求められる行動をすんなり実行できる理由は、プロであるというマインドに支えられているのです。
与えることに喜びを感じている
営業をできる人だけがもつ、2つ目のマインドが「与えることに喜びを感じている」というものです。
一般的な営業が自分の提案に躊躇する状況でも、できる営業はお客様に情報や知識を提供することに喜びを感じています。
このマインドがあるためストレスになってしまうことが多い、お客様とのコミュニケーションすらも楽しめているのです。
さらに、聞かれたことに答えるという基本姿勢を徹底でき、痒い所に手が届くような提案をすることをも可能にしています。
お客様との関係性を重視している
お客様との関係性を重視することも、営業ができる人だけがもつマインドです。
売れる営業ほど生涯を通した関係を求めており、モノやサービスを提供した時点から、新たな関係がスタートするというイメージをもっています。
車のディーラーであれば、納車したところから新しい関係をスタートさせ、車検の時期や
タイヤ交換のタイミングで連絡をとれるようなコミュニケーションに重きをおいています。
そして、お客様との関係性を重視するというマインドが根底にあるため、一方的な売り込みをすることもありません。
営業ができる人になるための5つの習慣
ここからは、営業ができる人になるための習慣を紹介していきます。
一般的なビジネスマンほど、圧倒的な数字をあげている営業に「特別な才能がある」と感じてしまいがちですが、初めから仕事ができる人はいません。
これから紹介するような、小さな小さな習慣を継続することで、圧倒的な実力を身につけているのです。
とにかく努力する
「もっと簡単な方法はないの?」という方もいると思いますが、残念ながら営業をできる人になるためには、とにかく努力をするほかありません。
すでに売れる営業になってしまっている人も、早い時期に努力をすれば数字をあげられることを知り、早い時期から努力を続けてきただけです。
始めたばかりのころは「続けられるかな?」と感じられるような努力も、続けていくうちに習慣となり、ストレスを感じずに続けられるようになります。
5分を大切にする
営業に限ったことではありませんが、仕事ができる人は5分の大切さを理解しています。
1時間や2時間の時間を確保したいと願う方も多いと思いますが、社会人になってしまうと受験勉強に充てていたような時間を設けること自体が困難です。
そして、営業ができる人は、「1時間=5分×20セット」という発想をもち、5分間でできることを実行する習慣をもっています。
300ページ以上ある自己啓発本も、5分間で10ページを読むことができれば、30セットで読み終わることができます。
気が重くて努力できないという方も、「5分を大切にする」という意識をもつだけで、努力をしなければならないという重圧から解放されるでしょう。
失敗から学ぶ
営業ができる人だけがもつ、3つ目の習慣が失敗から学ぶというものです。
先ほど触れたように優秀なビジネスマンほど、小さな努力をしていいます。
そして、営業ができる人は「失敗という経験」も無駄にはしません。
競合に負けたというシチュエーションでも、「商品やサービスが悪かった」だけで終わらせることはないのです。
「仮に商品やサービスのレベルが同じだったら、どこが悪かったのか?」反省をし、学びに繋げています。
実力を認めている人と時間を過ごす
実力を認めている人と時間を過ごすことも、営業をできる人が実践している習慣の1つです。
少しストイックに感じられるかもしれませんが、数字をあげている営業の多くが、食事や休憩の時間も自分が実力を認めている人と時間を過ごしています。
なにげない会話の中に相手の優れている点を探し、自分に足りない部分と考えることでさらなるレベルアップに繋げているのです。
自分のビジョンを大切にする
自分のビジョンを大切にすることが、営業をできる人が実践している5つ目の習慣です。
不景気が続き、仕事に対するモチベーションが枯渇している営業が多い中で、営業ができる人は自分のビジョンから原動力を得ています。
「もっとお客様に求められる営業になる」というビジョンがあることで、給与に反映されない努力も、自分の成長欲求があることで行動に移せているのです。
営業ができる人が実践するクロージングまでの3ステップ
最後にできる営業だけが実践している、クロージングまでの3つのステップを紹介していきます。
一般的な営業と比較するとよりお客様との距離を近く、双方向のコミュニケーションを重視する傾向があります。
営業ができる人はお客様の話をしっかりと聞くことから、商談をスタートさせています。
お客様のニーズを正確に把握する
できる営業は、お客様のニーズを正確に把握することから商談をスタートさせます。
営業であるため、もちろん「ぜひ自分が手掛ける商品やサービスを採用してほしい」という思いをもっていますが、しっかりとお客様の話を聞くことを大切にします。
商談の第1ステップで「話しやすく、同じ歩調をで歩いてくれる人」というポジションを獲得するのです。
そして、できる営業はお客様のニーズを把握する段階で、「見込み客かどうか」を見定めています。
しっかりと話を聞いているなかでいつ頃の購入が適切かを、正しく見極めるのです。
そうすることで、「買わないお客様への不要なアプローチ」を減らすことに成功しています。
お客様に自分の価値を提供する
できる営業が商談の2番目におこなうのが、お客様に自分の価値を提供することです。
数字をあげている営業は、決してお客様の言いなりになることはありません。
車のディーラーであれば、「お客様のライフシーンを考えると、もう少し金額をかけたほうが良い」といった提案を必ずおこないます。
買い物をする以上はどんなユーザーも安く良いものがほしいと願いますが、専門的な見解をもとに、将来の支出を減らしてあげられるのは営業だけです。
そして、「〇〇のようなアイテムがほしい」というユーザーに、プラスアルファの提案をすることで、専門家としての立ち位置を獲得します。
明確なクロージングをおこなう
当たり前のことですが、できる営業は最後のステップに明確なクロージングをおこなっています。
お客様としっかりとした信頼関係を築き、ユーザーの細かな心理にまで気を遣っている営業でも、「最後の一押し」ができるかどうかが成果の分かれ目になります。
また、自信のない営業の中には、クロージングすらおこなえないことがあるという方も多いのではないでしょうか?
「契約しますか?」という最後の一声があることで決意が固まるお客様もいるため、適切なタイミングの明確なクロージングは思いのほか大切なのです。
【まとめ】営業ができる人になるには、マインドセットと習慣化が必要
できる営業はプロとしての自覚をもち、専門家として提案することを仕事としています。
そして、このような行動は、売れる営業だけがもつマインドと習慣に支えられています。
「営業ができる人」に対して、絶対に真似できないと感じてる方も多いのではないでしょうか?
しかし、すでに数字をあげられるようになったビジネスマンも、生まれたその日から必要な素養を備えていたわけではありません。
今回紹介したような小さな努力を積み重ねた結果であるため、いまいち提案に自信がもてない方は、自分の取り組み方に目を向けてみることをおすすめします。
マインドの重要さをもっと知りたい方はこちら
-
営業のマインドセット!一流が大切にする5つの思考法を紹介
「営業に対するモチベーションを見失ってしまった…」と実感している方も多いのではないでしょうか? ある程度の成果をあげられるようになると、成果にこだわっていた時のように動けなくなってしまう営業がいますが ...
続きを見る
弊社では、いま営業・CS転職で、最も注目されているSaaS業界の企業専門の転職支援「SaasAgent」を運営しています。
SaaS営業・CS職に特化した転職エージェント「SaasAgent」では、業界に関するリアルな情報を提供しながら転職をサポートします。
SaaS業界転職のプロにキャリア相談できるだけでなく、企業の内情や裏情報を専門家から直接聞き、SaaS転職に必要な専門的なアドバイスを貰うことができます。
営業職、カスタマーサクセス、マーケティング、事業企画など幅広い職種が紹介でき、将来のキャリアプランまで見越したアドバイスを受けられます。
まずは無料のキャリア診断から出来ますので、SaaSキャリアや転職が気になる方はお気軽にご相談ください。